新着情報のニュース 記事一覧
- 
                「西部警察か!?」ヘリのスナイパーが高速密輸ボートのエンジンを狙撃! 積まれた麻薬の末端価格は?イギリス海軍は2025年10月12日、オマーン湾を高速で航行していた麻薬密売船のエンジンをヘリコプターに乗ったスナイパーの射撃で止めたと発表しました。 
- 
                
- 
                首都圏のJR線「終夜運転」実施へ 乗り継ぎ大変な「短~い臨時快速」も運転JR東日本は2025年10月17日、冬の臨時列車の運行について発表しました。各社で縮小傾向となっている大晦日の「終夜運転」も首都圏で実施されます。 
- 
                高速SAの小型・大型兼用マス「やめました」 駐車マス不足の主対策をなぜ? 「区画は明確に分けたほうが」高速道路で深刻化している駐車マス不足を解消するため、小型車・大型車の「兼用マス」が増えています。しかし、これを改めて小型専用・大型専用を明確に分ける方針に戻したところも出てきました。 
- 
                評価覆した対空戦車「ゲパルト」実質的な後継車両もウクライナに提供へ どの部分が進化している?ドイツの防衛企業であるラインメタルは2025年10月10日、ウクライナ向けに「レオパルド1」の車体をベースとしたスカイレンジャー35防空システムを供給すると発表しました。 
- 
                私鉄最多を誇った東武8000系が「山形県」で新たな門出! 編成まるごと再活用へ 何に使う?東武鉄道は、定期運用から撤退した8000系車両(8577編成)を山形県山形市の蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅に展示します。 
- 
                高速バスで「鈴鹿サーキットを爆走!」しかも2階建て2台!? 迎え撃つ「レトロバス」 異例のツアー開催JR東海バスは2025年12月14日、鈴鹿サーキットに「はとバス」「西日本JRバス」の3社が集結する日帰りツアーを開催します。 
- 
                クマ対策に新たな一手 人がいる地域に「登らせない柵」が登場! 高速道路や公園向けに開発進む10月16日・17日の2日間開催されている「ハイウェイテクノフェア2025」では、昨今大きな問題となっている人里に出没する熊への対策として、専用の柵も公開されていました。 
- 
                海自の「怪物パワー艦」が大集結! “巨大な補給艦を引っ張る”訓練の様子を捉えた画像が公開舞鶴、横須賀、呉、佐世保の各地方隊の警備隊に分散して配備されている「多用途支援艦」が終結する訓練が行われました。 
- 
                「この世で一番走らせられない鉄道車両」出現にSNS沸騰 あの「バーニラ♪…」の公式が… ギリギリ極めしその全貌「バニラカー」で有名な性向け求人サイト「バニラ求人」の公式Xアカウントが「この世で一番走らせられない鉄道」とコメントのもと、鉄道車両の画像を投稿しました。これについて、SNSユーザーからは大きな反響が寄せられています。