鉄道のニュース 記事一覧
-
なぜ休日は快速通過? 高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪「杉並3駅」 長年続く風景の発端
JR中央線の「杉並3駅」、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪の各駅が間もなく開業100周年を迎えます。この3駅は、平日のみ快速が停車する変則的なダイヤが特徴。なぜそのような形態になったのでしょうか。
-
近鉄特急53年目の「再デビュー」も 歴代特急最大勢力12200系の改造車たち 「スナぞら」って?
50年以上にわたり近鉄特急の主力として君臨した12200系電車は、改造車両が今なお現役です。「新スナックカー」はどのような変貌を遂げたのでしょうか。