鉄道のニュース 記事一覧
-
東海道新幹線の座席「海側」VS「山側」どっちがいい? 「最も不人気席」にもメリットはある!
東海道新幹線の窓側席はA席(海側)とE席(山側)があり、それぞれ特徴があります。車窓の風景も大きく異なるだけでなく、座席にも違いが。どう選ぶとよいのでしょうか。
-
「富士山の登山鉄道」山梨県が実現へ本腰 技術的な調査へ乗り出す 運賃は「往復1万円」?
山梨県が富士山の5合目まで鉄道を整備する「富士山登山鉄道構想」の検討に本腰を入れます。課題は山積みですが、技術的な課題の調査に乗り出すようです。
-
“座席鉄”が見る「スペーシアX」コックピットラウンジ&プレミアムシート 素晴らしいところ、残念なところ
東武鉄道の新型特急「スペーシアX」が運行開始しました。6種類ある接客設備に“座席鉄”の筆者が実際に乗車し、その設備の特徴を紹介します。今回は「コックピットラウンジ」「プレミアムシート」です。
-
あまりに「碓氷峠に特化しすぎた」? マッスル機関車EF63 “横軽”とともに消えたワケ
鉄道は本来、勾配が苦手です。そのため峠越えの区間では、勾配がゆるやかになるよう線形を工夫したり、補助用の機関車を付けたりしますが、かつて国鉄・JRで最も急勾配の区間だった「横軽」こと碓氷峠には、特別に造られた超強力な補助機関車が活躍していました。
-
まだクルマ移動で消耗してるの!? 夏のお出かけ1位「首都圏の温泉」電車で行ける5選 安く済ませる「裏ワザ」も
この夏のお出かけ先1位となった「温泉」ですが、首都圏ではどこにあるのでしょうか。渋滞を避けて電車で行く場合、どうやって行けるのでしょうか。