鉄道のニュース 記事一覧
-
新幹線「大宮駅始発・終着列車」拡大のカギは「貨客混載」? 6月に臨時列車で復活へ
現在、JR東日本の新幹線で大宮駅を始発・終着駅とする列車はありません。臨時列車では設定されたことがある大宮駅発着の新幹線ですが、今後の拡大のカギは、JR東日本が注力している新幹線荷物輸送かもしれません。
-
懐かしの「パタパタ案内装置」っぽい? 都営地下鉄の「回る」最新案内装置がちょっとエモい件
都営地下鉄のホームにある最新の列車案内板は、情報更新時に画面が「クルン」と回る仕組みで、かつての「パタパタ」を彷彿とさせます。
-
「のるるん」のクルマ版!? 東急の新キャラ「とっPくん」話題 “駐車場の最大料金”好き!
東急電鉄の「ゆるキャラ」として人気のマスコットキャラクター「のるるん」。実は仲間に「とっPくん」という、自動車の形をしたキャラクターがいます。どんなキャラなのでしょうか。
-
「鉄道×戦闘機エンジン=最強!」スピード以外の用途とは 米ソが実用化 日本も試作!?
旧ソ連を代表するMiG-15戦闘機のジェットエンジンを鉄道に応用する――こうして出来上がったのが除雪車でした。冬、氷雪に悩まされる鉄路において、高出力かつ高熱のジェットエンジンで除雪。1960年代に生まれたアイデアです。