鉄道のニュース 記事一覧
-
ドバイメトロ運行・保守&ドバイトラム運行事業を受注 三菱チーム新会社で大型案件へ【Merkmal】
三菱重工エンジニアリングが、仏ケオリス社、三菱商事とコンソーシアムを組み、アラブ首長国連邦のドバイにある全自動無人運転鉄道システム「ドバイメトロ」の運行・保守と、路面電車「ドバイトラム」の運行に関する事業権を取得し、同国道路交通局と契約を結んだ。
-
JR西「多拠点生活」推進に本腰 滞在サブスク「HafH」+新幹線・特急4割引で実験【Merkmal】
KabuK StyleとJR西日本、JR西日本イノベーションズが「JR西日本×住まいサブスク」実証実験の第2弾を実施へ。多拠点定額滞在と鉄道4割引を組み合わせて、移動促進や地域活性化などの可能性を探る。
-
北朝鮮の平壌に眠る日本製の電車 国交がないのに保存されているワケ
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の首都・平壌に日本製の電車が保存されています。日本と北朝鮮の間には国交がなく、人の往来もほぼないような国に、なぜ保存されているのでしょうか。
-
-
特急「踊り子」185系廃車輸送ねらいの撮り鉄、線路内侵入か? 中央線を止める
中央線の運行が、線路内に立ち入った人のため約30分、止まってしまう事態が発生しました。定期運行を終了した185系の廃車輸送をねらう撮り鉄が線路内に進入したとみられ、警察も出動する事態になっています。
-
-
-
違いわかる? 事業用電車の「クモヤ143」「クモヤ145」 見分ける方法とは
直流事業用電車のクモヤ143形0番台とクモヤ145形は車体の色も同じで前面の形も似ています。パッと見てクモヤ143形かクモヤ145形かわかりにくいですが、外観をよく見てみると明確な違いがあります。
-
「昔の鉄道」過去に戻れたら何に乗りたい? ブルトレ、食堂車、懐かしの新幹線…703人の声
過去に戻って鉄道で行きたい場所、または乗りたい列車に関するアンケートを実施。様々な回答が集まりましたが、多数の声を集めた列車や車両、路線が浮き彫りになりました。
-
「フリーザ」と呼ばれた電車 「戦闘力」はいくつだったか?
マンガ『ドラゴンボール』のキャラクター「フリーザ」。その名前で呼ばれる電車がありました。485系「彩(いろどり)」です。「フリーザ」は高い戦闘力を持っていましたが、電車の「フリーザ」はどうだったのでしょうか。