鉄道のニュース 記事一覧
-
偶然? 西と東のJR207系 数字は同じだがまったく別物 それぞれどんな車両?
鉄道車両の形式は、JR各社間で重複しないように付番されますが、かつてJR東日本とJR西日本には、「207系」という形式番号が共通して存在しました。とはいえ数字が同じだけでも車両はまったく別物。それぞれどんな車両でしょうか。
-
-
-
-
列車の運転中に腹痛… を防ぐために鉄道員がしている体調管理 熱中症はどう対策?
まれに列車の運転士が突然の体調不良に襲われ、鉄道のダイヤが乱れてしまうことがあります。とはいえ乗務員もひとりの人間、お腹も痛くなるでしょう。しかし及ぼす影響が大きい分、普段からどのように体調管理しているのでしょうか。
-
-
「青春18きっぷ」1日でどこまで行ける? 東京から北へ…青森へは複数ルート
「青春18きっぷ」は1日あたり2410円でJR全線の普通列車が乗り放題になります。このきっぷで東京駅を朝一番に出発して列車を乗り継ぐと1日でどこまで行けるのでしょうか。体力度外視で、ひたすら北を目指します。
-
埼玉で途切れる新幹線の線路? 駅は上り高架 下り地上 謎多き東鷲宮へ行ってみた
高架化工事中の駅では、向かい合う上下線ホームが地上と高架に分かれるケースがありますが、これが「本設」の構造というのが埼玉の東鷲宮駅。その近くには、新幹線へと通じる別の高架線も存在します。謎多き駅へ行ってみました。
-
-