鉄道のニュース 記事一覧
-
「あれ、なんか変?」相鉄の一部座席が“座りにくく”感じる理由とは 足投げ出すマンも撃退!?
相鉄の車両に乗ると、座って違和感がある座席があります。これ実は意図的で、高齢者などに配慮されたデザインなのです。
-
「超不人気の個室」こそ最高!? 国内唯一の寝台特急「サンライズ」で鉄道ファン最愛の個室に乗った
唯一の定期夜行列車となった「サンライズ瀬戸・出雲」。そこに「鉄道ファンが一番楽しめる個室」があるとのこと。いったいどんな部屋なのでしょうか。交通系Youtuberの「がみ」さんが実際にその個室を使って旅行。動画でその内容を紹介しています。
-
-
-
-
かつて存在した「富士山“横断”鉄道」とは? 夢の短絡ルート“大月~御殿場” 峠越えは「ワイヤーで引っ張った」!?
かつて富士山のふもと、山梨から静岡までをつなぐ鉄道が走っていました。鉄道と言っても、馬がレール上の客車を牽引する「馬車鉄道」でした。いつ、なぜ消えてしまったのでしょうか。
-
-
-
なぜ!? 常磐線からの上野東京ラインだけ「品川止まり」 直通したら便利そうもできないワケ
上野東京ラインが開業したことで、宇都宮線と高崎線、東海道本線が相互に直通運転を開始。宇都宮発伊東行きといった長距離列車も設定されましたが、常磐線からの直通列車はすべて品川止まりです。品川以遠へ直通できない理由は何でしょうか。
-