鉄道のニュース 記事一覧
-
羽田アクセス線「東武直通」あるかも? 両毛地域から夢の空港直結「検討を進めたい」
ついに本格着工が発表された「羽田空港アクセス線」。同線をめぐっては、国土交通大臣の諮問機関となる交通政策審議会の答申に「久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化」という興味深い記載があります。果たして実現するのでしょうか。
-
渋谷駅の離れ小島「新南口」が”近く”なる!? ビルがニョキニョキの南側エリア 「東西移動が自由自在」の夢まもなく叶う?
JR渋谷駅の新南口の橋上駅舎と、線路西側の桜丘エリアをむすぶ通路の建設が進んでいます。長らく不便だった渋谷駅南側の東西移動は、利便性が飛躍的に向上します。
-
ディーゼル機関車?弱すぎる 世界最強「ガスタービン機関車」が短命だった理由 パワーはバケモノ級
1950年代から60年代にかけてアメリカでは貨物列車の牽引にガスタービン機関車が多用されていました。50両以上生産され一定の成功も収めたものの、1960年代後半には急速に姿を消していったとか。その経緯を振り返ります。
-
“座席鉄”が選ぶ「JRで快適な特急列車」ベスト5 新幹線の座席超え 前代未聞の巨大空間も
日本全国でJR各社は様々な特急列車を運行しています。特に設備の豪華さをウリにするリゾート特急は、特急列車の華といってもよい存在でしょう。“座席鉄”の筆者が独断で「快適なJR特急ベスト5」を選びます。
-
ついに公開!東武の新型特急「スペーシアX」 間近で見てわかった“質感”確かに令和のスペーシアだ!
東武の新型特急「スペーシアX」がついに公開されました。現行「スペーシア」から様々な要素を受け継ぎつつも、約33年を経て大幅にアップデート。“乗った時からそこは日光・鬼怒川”な演出もあります。