鉄道のニュース 記事一覧
-
南海電鉄「みさき公園」事業から撤退へ 来場者ピークの半分 南海70周年事業で開園
南海電鉄が創業70周年記念事業として開園し、動物園やイルカショー、「わくわく電車らんど」などが楽しめる「みさき公園」の事業から撤退すると発表。今後については、地元の大阪府岬町とも協議していくといいます。
-
-
入場券にもある定期券、誰がどんな目的で使っている? 背景にある駅の「構造」
定期券には列車に乗るための「定期乗車券」だけでなく、駅改札内のコンコースやホームに入るための「定期入場券」もあります。定期入場券の購入費を補助する自治体もありますが、どのような目的で購入されるのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
日本初、再生エネルギー100%で電車運行 東急世田谷線が水力・地熱の電力で走る!
東急電鉄が東北電力、東急パワーサプライと協力し、再生可能エネルギー100%の電力で世田谷線の運行を開始。全列車で年間を通じて水力・地熱由来の電力を使うことで、年間1263トンの二酸化炭素排出量をゼロにします。
-