新車(自動車)の記事一覧
-
「スカイライン」歴代全13モデルが勢ぞろい 誕生60周年記念イベント開催(画像16枚)
日産が「スカイライン」誕生60周年を記念するイベント「SKYLINE 60th presents『SKYLINE TIMELINE』」を開催。会場には歴代全13モデルが勢ぞろいします。
-
いすゞ2代目「ジェミニ」 「街の遊撃手」が魅せた華麗なる走り(写真13枚)
クルマが華麗に舞い踊るテレビCMで注目を集めた「街の遊撃手」こといすゞ「ジェミニ」は、どのように受け止められ、そしてどのような運命をたどったのでしょうか。
-
東武の日比谷線直通用新車70000系、登場で何が変わる? 車両、そして駅も進化へ(写真21枚)
東武鉄道が日比谷線直通用の新型車両70000系を公開。東京メトロの日比谷線用新型車両13000系の兄弟ともいえる車両ですが、異なる個性も少なくありません。この70000系の登場で、東武線と日比谷線はどうなるのでしょうか。
-
-
「トミカ」半世紀、不動の売れ筋とは? 「変わり種」「進化系」も
およそ半世紀の歴史をもつ「トミカ」には、昔から変わらない売れ筋が存在します。一方で、変わり種も続々登場しており、「ミニカー」の域にとどまらない「進化系」ともいえるシリーズも。開発の裏側を探りました。
-
バッテリー上がり時の緊急手段 マニュアル車のエンジン「押しがけ」、知ってる?
MT車で運転免許をとった人は、教習でエンジンの「押しがけ」を習ったことがある人がいるかもしれません。しかし、「知らない」という人も。そもそも昨今のクルマで「押しがけ」は可能なのでしょうか。
-
新型車両と入生田基地の完成イベント開催 引退車両の撮影会も 箱根登山鉄道
箱根登山鉄道が、新型3100形電車と入生田基地完成記念イベントを2017年4月29日に開催します。当日は引退車両の撮影会も開かれる予定です。
-
-
-
「トミカ」半世紀、ロングセラーの秘密 子どものための「あえて」の仕様とは?
およそ半世紀の歴史をもつミニカーブランド「トミカ」は、その精巧さが高い支持を得ている一方で、あえて実車と同じにしていないところもあるそうです。ロングセラーの秘密を探りました。