「AZ-1」「ビート」「カプチーノ」、女子はどう見てた? 「ABCトリオ」根強い人気のワケ(写真20枚)

90年代初頭、のちに「ABCトリオ」と呼ばれるクルマが相次いでデビューしました。マツダ「AZ-1」、ホンダ「ビート」、スズキ「カプチーノ」、いずれもスポーティな仕上がりの軽自動車です。当時、女子はこれをどのように見ていたのでしょうか。

バブル末期を彩った3台の「軽スポーツ」

 1980年代後半から1990年代前半、バブル時代真っ盛りの頃には、その人の趣味嗜好や人柄、経済状況を計る強引な質問として、「(クルマ)何、乗っているの?」というものがありました。そして、それと同じぐらい強力で、女子にとってはかなりの「踏み絵」的質問ワードがあったのです。それが、「どんなクルマが好き?」です。

Large 20170903 01
バブル期、相次いで発売された軽の2シータースポーツ「ABCトリオ」、マツダ(オートザム)「AZ-1」、ホンダ「ビート」、スズキ「カプチーノ」。

 さあ、ここでなんと答えるか。いえ、路上で声をかけてきたそのあたりの輩とかなら、べつにいいのです。「フェラーリ! でもV8モデルはありえないから」とでも言っておけばいいのですから。しかし今後の可能性を感じている相手には、ギラギラしたところは見せられません。一方で、「クルマ、あんまり詳しくなくて」などと言っているほかの子と同列の答えでは、一歩抜け出せません。しかも、あわよくば「あ、わりといい子じゃん」と思わせたいもの。

 欲望と葛藤が渦巻くそんな時、とっても便利なキーワードがありました。それが「ABCトリオ」だったのです。

「ABCトリオ」とは、マツダ(オートザム)「AZ-1」、ホンダ「ビート」、スズキ「カプチーノ」の3モデルのこと。共通点は、2シーターのスポーツカーで、しかも軽自動車という点です。いずれも1991(平成3)年から92(平成4)年にデビューしているのですが、この付近の年代は、日産「スカイラインGT-R(R32型)」など、いまでも名車と人気の高いモデルが続々発売されています。まさに「日本車黄金期」という時代でした。

Large 20170903 02 Large 20170903 03 Large 20170903 04
     
マツダ(オートザム)「AZ-1」は1992年10月発売(画像:マツダ)。
「AZ-1」のインテリア(画像:マツダ)。
マツダスピードのエアロパーツを装備した「AZ-1」特別仕様車(画像:マツダ)。

 また、モータースポーツ人気が高く、若者が仲間と一緒に峠を走ったり、サーキットを貸し切って走行会を開催したりすることが、しばしば行われていたのです。そんな機運の中で、「軽自動車でスポーツ走行ができるモデル」という、日本だけの文化が誕生したのでした。

この記事の画像をもっと見る(20枚)

【自動車】シルビア、プレリュード、セラ… 今も色褪せない旧車の魅力とは

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 軽規格の中でどれだけの工夫か?悪足掻きか?分岐点になった車ですかね、今の広さを追及したファミリー向けから仮に法人向けの4ナンバーのミラに乗り換えて運転してみると、熟、軽さと車造りの原点かな?!って感じなんですがね