JRの記事一覧
-
-
-
泣ける・心暖まる・イケメンすぎる! 話題の東海道新幹線車内テロップ JR東海に聞いた
東海道新幹線の車内テロップが「泣けてくる」「心暖まる」「イケメンすぎる!」と、Twitterで話題になっています。そのテロップにどんな背景や願いがあるのか、JR東海に聞きました。
-
JRグループがダイヤ改正「未曽有の大減量ダイヤ」 終電時間は戻るのか?
JRグループが2021年3月13日(土)に行うダイヤ改正は、コロナ禍を受けて「未曽有の大減量ダイヤ」になります。また効率化、省力化も進行。これから日本の鉄道は、どうなるのでしょうか。コロナ禍が落ち着いたのち、戻るのでしょうか。
-
-
-
JR貨物のディーゼル機関車「DD51」引退へ しかし後継「DF200」にも置き換え計画が
JR貨物愛知機関区に所属するDD51形ディーゼル機関車が3月のダイヤ改正をもって引退する見込みです。これによりDF200形ディーゼル機関車に置き換わりますが、DF200形も安泰とは言えないようです。
-
駅そばの名店も相次ぎ消滅 数減らす「駅ナカ&駅前フード」 乗客減で薄利多売に逆風
駅ナカや駅前で営業する、そばなどの飲食店がその数を減らしています。長年愛された店が不可抗力で閉店に至る場合もありますが、新型コロナウィルスによる駅利用者の減少も大きな影響を及ぼしています。
-
「できすぎた兄」だった? 引退「185系 踊り子」の兄弟車両「117系 新快速」
定期運行を終了する、JR東日本の185系特急形電車。その登場当初、185系は「特急車両」としては注目が高くありませんでした。その背景には「できすぎた兄」の存在も、少なからず影響しているかもしれません。
-