JRの記事一覧
-
首都圏の電車内 不意に鳴る「ピンポンパンポン」 でも放送は流れず 何の音?
首都圏の電車内で、アナウンスが続くわけでもないのにチャイムだけが鳴ることがあります。これは何を意味しているのでしょうか。また、全ての電車で聞けるのでしょうか。
-
-
-
-
復活の特急「あそぼーい!」好調な滑り出し 全線復旧のJR九州・豊肥本線
熊本地震からの豊肥本線全線復旧にともない、本来の熊本駅発着での運転を再開したJR九州の観光列車「あそぼーい!」が、好調な滑り出しです。
-
「600系」新幹線はなぜ存在しないのか 500系の次は700系…番号が飛んだワケ
新幹線の車両は0系から始まり、以降、100系、200系、300系……と、形式の数字は100刻みで振られてきました。しかし500系の次は700系です。飛ばされた「600系」は存在しません。なぜでしょうか。
-
-
-
「ぷらっとのぞみ」登場 東京~新大阪「のぞみ」指定席12700円 +2000円でグリーン車
東海道新幹線を割安で利用できる、JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」。その「のぞみバージョン」ともいえる商品が登場しました。プラス2000円程度で、グリーン車へグレードアップも可能です。
-