JRの記事一覧
-
新幹線・特急が最大半額、お盆もOK 若者向け「ガチきっぷ」期間限定で発売 JR九州
JR九州が若者向けの企画乗車券「ガチきっぷ」を今夏も発売。最大半額で、新幹線や特急列車の普通車自由席を片道から利用できます。
-
新型の電気式気動車GV-E400系、8月デビュー キハ40系は新潟地区から引退へ JR東日本
JR東日本の新潟地区で、新型電気式気動車GV-E400系の営業運転が始まります。一番列車の車内では乗車記念ポストカードが配布される予定です。これにあわせ従来車両のキハ40系ディーゼルカーは段階的に運用が縮小されます。
-
観光列車「海里」10月登場 料亭・イタリアンの料理と日本海の景観を車内で JR東日本
JR東日本の羽越本線を走る観光列車「海里」のデビュー日が決定。日本海を眺めながら、酒田行き下り列車では新潟の料亭による日本料理が、新潟行き上り列車ではイタリアンがそれぞれ楽しめます。
-
あえて10車線→6車線に減らすワケ 神戸・三宮駅前の幹線道路、将来的には3車線に
神戸・三宮駅前の10車線道路を、あえて6車線に規制する社会実験が始まります。将来的には車線をさらに減らし、「人と公共交通優先」の空間にしていくそうです。
-
-
-
-
-
「360km/hの東海道新幹線」に乗る! 次世代車N700Sの「試運転647号 京都行」疾走
JR東海が次世代新幹線車両「N700S」を使って、東海道新幹線の米原~京都間で360km/hの「速度向上試験」を実施。300km/hからさらに加速し、360km/hを越えていくその試験列車へ乗車した記者が、車内の様子を伝えます。
-