大手私鉄の記事一覧
-
-
お風呂に「始発快特 3列にお並び下さい」 ホーム乗車位置表示をバスマットに 京急
並ぶ場所を示すホーム足元の乗車位置表示が、バスマットになりました。京急線品川駅のものがモチーフで、「2ドア・3ドア」「快特」といった同駅らしい内容です。京急のキャラ「けいきゅん」や路線図のお風呂グッズも発売されます。
-
-
クリスマスによく検索された駅、2位は名古屋港駅 1位は船橋法典駅
ヴァル研究所が「よく検索された駅ランキング」の2016年12月版を発表。1位は検索数が通常時の5倍以上を記録したJR武蔵野線の船橋法典駅でした。
-
-
-
中も外も「黄金特急」まもなく登場 ニュータウン再生の起爆剤になるか?
金色の内外装を持つ特急車両が泉北高速鉄道に登場。派手な金色というデザイン、その背景にはある社会的な課題が存在していました。鉄道会社はその課題に対し、何ができるのでしょうか。
-
-
野田市、大宮へ直通の通勤特急新設 せんげん台停車も 東武ダイヤ改正
東武鉄道が2017年4月21日、ダイヤ改正を実施。通勤時間帯に浅草~春日部間や、東武アーバンパークライン直通の特急列車が新設されます。
-
特急「りょうもう」すべて久喜停車に 「けごん」との併結運転も 東武
東武鉄道が2017年4月21日、ダイヤ改正を実施。伊勢崎線系統では、JR宇都宮線と接続する久喜駅への特急「りょうもう」全列車停車などが行われます。