大手私鉄の記事一覧
-
-
新型特急「リバティ」試乗と修復完了の日光「陽明門」を見学するツアー、本日発売 東武
東武の新型特急「リバティ」試乗と、修復が完了した日光東照宮「陽明門」を公開当日に見学するツアーが、2017年3月10日に実施されます。発売は本日2月17日です。
-
「ボルト1本落としてはならない」緊迫の工事 10の線路をまたぐ首都高横浜北線の高架橋
2017年3月18日に開通する首都高K7「横浜北線」は、10本もの線路を一気にまたぐ箇所があります。線路上で分岐・合流する複雑な構造の高架橋は、いかにして誕生したのでしょうか。
-
-
-
西鉄、受験生に自動車教習所や寮を無償提供 福岡県内の宿泊施設不足受け
国公立大学の一般入試と大規模コンサートが重なり、宿泊施設が不足している福岡県内。西鉄が受験生に、同社の宿泊できる施設を無償提供すると発表しました。
-
西武の描いた「次世代通勤電車」とは? 新型40000系まもなく登場 子どもへの配慮も
西武鉄道に2017年3月、新型通勤電車40000系が登場。車内の設備も運行体系も、これまでの同社になかった新しい試みが多数投入されており、西武鉄道の後藤会長は「最も進化した通勤車両」と自負します。
-
一夜で現れた「不思議空間」 デジタルサイネージが変える交通広告とは
駅構内の広告媒体として広まっているデジタルサイネージ(電子看板)。これを活用し、一夜にして駅に不思議な空間が作られました。交通広告の在り方も少しずつ変わっています。
-
-
「ドラえもん」の24時間券3種、限定発売 東京マラソンイベントで 東京メトロ
東京メトロが、ドラえもんをデザインした「東京マラソン2017オリジナル24時間券3枚セット」を、場所と枚数を限定して発売します。