大手私鉄の記事一覧
-
けい太くんの安全・マナー啓発動画を制作 声優や現役社員が参加 京王
京王電鉄のキャラクター「けい太くん」が主人公の、安全やマナーを啓発する動画が作られました。登場キャラクターの声は、声優や現役の京王電鉄社員が担当しています。
-
特賞はそうにゃんが自宅を訪問 夏休みスタンプラリー実施 相鉄
相模鉄道がこの夏休みに「なつやすみ そうにゃんスタンプラリー2016」を開催。「コンプリート賞」にはおにぎりケースが、「特賞」には「そうにゃん」の自宅訪問が贈られます。
-
「みさきまぐろきっぷ」16日にリニューアル 食事店や渡船など追加 京急
京急電鉄が企画乗車券「みさきまぐろきっぷ」を2016年7月16日にリニューアル。「お食事券」や「レジャー施設利用券orお土産券」を利用できる店舗、施設が増えます。
-
サンリオ化した京王多摩センター駅徹底解説 そこにある日本の「いま」
“サンリオピューロランド仕様”にリニューアルされた京王多摩センター駅、そこには“こだわり”とある“思い”、そして現在の日本らしい“ねらい”がありました。「サンリオピューロランドステーション」駅員たち、その今後の活躍が注目されます。
-
キティ、マイメロ、ぐでたまなど5種 珍しい「ぬいぐるみ付ききっぷ」発売 京王
京王電鉄が、京王多摩センター駅の“サンリオピューロランド仕様化”完成を記念し、珍しいぬいぐるみ付きの記念きっぷを発売。「ハローキティ」「ポムポムプリン」「マイメロディ」「リトルツインスターズ」「ぐでたま」の5種類が、複数回に分けて販売されます。
-
京王、駅をピューロランド仕様に いま、鉄道で存在感高めるサンリオキャラ
京王多摩センター駅が“サンリオピューロランド仕様”へリニューアルされ、駅構内の各所に「ハローキティ」たちサンリオのキャラクターが登場。いま、鉄道業界において存在感が増しているサンリオキャラ、特に京王電鉄には心強い応援団になるかもしれません。
-
東武東上線でスタンプラリー開催へ 達成賞には電車の「レアカード」も
夏休み期間中、東武東上線でスタンプラリーが実施されます。すべてのスタンプを集めると、東武鉄道を走る車両がデザインされた「とうぶでんしゃシリーズ」カードが進呈されます。
-
13か所訪問で電車トランプ完成 阪急・阪神・能勢電がクイズラリー開催へ
阪急電鉄と阪神電鉄、能勢電鉄が、夏休み期間中にクイズラリーを開催。13か所の施設を巡って「電車カード」を集めると、トランプが完成するという企画です。
-
まるで冒険の始まり? 『ドラクエ』オープニング曲で電車出発 東急渋谷駅
今年で30周年を迎えたゲームソフト『ドラゴンクエスト』シリーズ。その「冒険の旅」が始まるときの曲で、東急東横線の電車が横浜方面へ旅立ちます。
-
ジブリ名言ポスターを探し出し解答 東京メトロでクイズラリー実施へ
2016年7月11日~9月11日、東京メトロが、スタジオジブリ作品の中から選ばれた名言のポスターを駅で探し出しクイズに答えるラリーイベントを実施します。