大手私鉄の記事一覧
-
人気の期間限定「中之島駅ホーム酒場」、必要なある注意 京阪
大阪都心にある中之島駅ホームが、期間限定で「酒場」になっています。ホームのみならず、そこに電車を停め車内へちゃぶ台やカウンターを設置するなど、「いつもの通勤電車が酒場になっている」のが大きなポイント。ただ楽しむには、“注意”が必要かもしれません。
-
-
-
車内にちゃぶ台 空きホーム活用、駅と通勤電車を酒場に 京阪
大阪都心にある中之島駅ホームが期間限定で「酒場」に。ホームのみならず、そこに電車を停め車内へちゃぶ台やカウンターを設置するなど、「いつもの通勤電車が酒場になっている」のが大きなポイントです。また、この珍しい「酒場」が実現した背景には、同駅特有の理由がありそうです。
-
西武秩父発のSL列車、今夏も特別運行 「レッドアロー」との2ショットも
西武鉄道と秩父鉄道が、5月に続き7月と8月にも西武秩父~三峰口間でSL列車を運行。西武秩父駅では「レッドアロー」用車両とのツーショットも楽しめます。
-
-
新宿~中部・北陸のバス割引きっぷ発売へ 片道や周遊タイプなど3種類 京王
高速バスで新宿から中部、北陸地方へ旅行する人向けに、割引乗車券が発売されます。片道だけのものから、観光地でのフリー乗車券が付いたものまで、全部で3種類です。
-
夏至と七夕の夜にライトダウン 相鉄グループから43施設が参加
環境省主催の「CO2 削減/ライトダウンキャンペーン」に賛同する取り組みとして、相鉄グループが43施設において、2016年6月21日(夏至)と7月7日(七夕)の20時から22時までライトダウンを実施します。
-
-