大手私鉄の記事一覧
-
-
-
新木場方面は減便も!? 東京メトロ「有楽町線延伸」ダイヤの詳細が見えてきた 半蔵門線との直通はある?
建設に向けた動きが本格化している「豊住線」。運行形態やダイヤなどの想定が明らかになってきています。
-
-
「JRを私鉄車両が走ってる!」って昔は当たり前!? 「私鉄の直通車両」の系譜 だから“国鉄そっくりカー”も
私鉄の車両には、国鉄(JR)直通用として製造されたり、情勢の変化でJRに直通するようになったりしたものが存在します。中には、国鉄(JR)と用途を一にしながら異なる仕様で生まれた車両も。そうした私鉄の直通車両を見てみます。
-
-
-
-
降りて絶句の相鉄線「屈指の閑散駅」ここまで変わった! 大型商業施設いよいよ開業 “知られざる便利駅”本領発揮へ
相鉄いずみ野線の駅がある横浜市泉区の西の端「ゆめが丘」で大規模な開発が佳境に入っています。いよいよ賑わいの核となる大規模商業施設が開業を迎えます。
-
「背もたれが直線的」は杞憂? 阪急「PRiVACE」実際どうなのか、体験し尽くす!「向かい合わせ?できますけど…」
阪急電鉄が新型特急車両2300系に「PRiVACE」車両を連結し、初めての有料座席サービスを開始。座席鉄の筆者は発表当時、「本当に快適なのか」と不安を抱きましたが、実際どうなのか。一足早くその座席を堪能してきました。