都内をひたすら一直線! 杉並・世田谷の「謎の真っすぐ道路」なぜできた? 契機は大正期 2020.10.23 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 道路 世田谷区と杉並区にわたって、8km以上続く一直線の道路があります。都道に指定されているこの道路、成り立ちは大正時代までさかのぼります。 【動画】東京都内の「真っすぐ道路」走ってみた Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 前後ぶった切り! 住宅地の真ん中に120mだけ存在する、謎の「4車線道路」背景は 国道なのに全長200m以下も 「短すぎる国道」には共通点が存在した キーワードは「港」 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー 日本一? 「11叉路」! 複雑すぎる交差点、なぜできた?(画像12枚) 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた? 最新記事 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? 特急「いにしへ」35年ぶり運行 JR奈良線で臨時運転 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント お座敷モノレール2号 2020/10/27 at 11:49 Reply 直線道路ではありませんが西武新宿線と青梅街道が浅い角度で交差する踏切の前後は鉄道側がSカーブにして角度を稼いでいますが、道路に古くから水道管が埋まっていたなどの譲れない事情でもあったのでしょうか。
直線道路ではありませんが西武新宿線と青梅街道が浅い角度で交差する踏切の前後は鉄道側がSカーブにして角度を稼いでいますが、道路に古くから水道管が埋まっていたなどの譲れない事情でもあったのでしょうか。