横須賀線「田浦スイッチ」が進化する

11両編成だと、一部のドアがホームから外れてトンネルに入ってしまう、横須賀線の田浦駅。この駅で使われる「田浦スイッチ」が、横須賀・総武快速線の新型車両「E235系1000番台」では進化していました。

11両編成がはみ出てしまう田浦駅

 JR横須賀線の田浦駅(神奈川県横須賀市)はホームが短く、11両編成の列車は先頭車両と、2両目先頭側の1か所はホームから外れトンネルに入ってしまうため、停車しても乗降用ドアが開きません。

 そのため横須賀線のE217系電車には、田浦駅に着いてドアを開けても、この「降りられないドア」だけは開かないようにする「田浦スイッチ」が付いており、田浦駅前後で車掌がそれを操作します。

Large 201215 tauwra 01

拡大画像

田浦駅でそのドアが開かないことを知らせるE235系1000番台の掲示(2020年12月11日、恵 知仁撮影)。

 この「田浦スイッチ」、2020年12月21日(月)から横須賀・総武快速線で営業運転を開始するE235系1000番台で、進化していました。

 この新型車両E235系1000番台は、「INTEROS(インテロス)」という列車情報管理装置で現在位置を把握。特にスイッチを操作しなくても、田浦駅では自動的に「降りられないドア」だけ開かないようになっているそうです。

 ただ「田浦スイッチ」自体は、E235系1000番台の乗務員室に引き続き用意されており、そのように田浦駅で自動的に一部ドアが開かない「入」状態が基本で、容易にこれを「切」にできないようにされていました。

【了】

【写真】横須賀線の乗務員室にある「田浦スイッチ」

Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 江ノ電の腰越駅はホームが 3両分しかなく、4両編成では鎌倉側の 1両はドアが開かない。 車掌室(運転席室)で金属棒を押すようになっているが、前・後どちらになっても、(当分は??)運転士・車掌が乗車・運用しているので、特に問題はないように思われる。

  2. 113系の頃は閉め切りは1両だけで済んでいたとか

  3. 田浦スイッチの写真に 切定位 のプレートがあるが??…

  4. この会社は、新型車両は一気に替えるから大丈夫かもしれないけど、
    ごくわずかにE217系が残っていて、
    E235系に乗務していた人が久々にE217系に乗務したとき、
    田浦駅でスイッチを入れ忘れたらどうなってしまうんだろう。

    と言うか、東急(今は大井町線九品仏のみ)みたいに自動でドアカットしないものなの!?