首都高の上限料金引き上げへ 普通車1320円→1950円 深夜割引も新設

まだ案です。ですが、がっつり上がる……。

新たな首都圏の高速道路料金 意見公募へ

Large 210312 shuto 01
首都高の上限料金が引き上げられる見込み(画像:写真AC)。

 国土交通省は2021年3月12日(金)、検討を進めていた「首都圏の新たな高速道路料金」の改定案を発表。これに合わせて道路会社および高速道路機構(日本高速道路保有・債務返済機構)も、2022年4月以降の首都圏の新たな高速道路料金の具体案を作成したと発表しました。また、本案に対して国民からの意見募集を行うとしています。

 改定案の主な内容は、次の通りです。

●首都高速
・上限料金の引き上げ:2016年4月に対距離制料金へ移行して以降、激変緩和措置として設定していた普通車で1320円の上限料金を、当面の激変緩和措置として1950円に設定。現金車は距離に依らず普通車で1950円とする。

・現行の割引制度の一部拡充・新設:運輸事業者向けの大口・多頻度割引を最大45%に拡充し、物流を支援する。あわせて、交通量が少ない深夜利用を促進するよう、新たに深夜割引(20%)を導入する(0時~4時)。

●外環道
・料金改定および一部経路の割引:2018年の千葉区間(三郷南IC~高谷JCT)開通を踏まえ、外環道の利用が料金の面で不利にならないよう、起終点間の最短距離を基本に料金を決定する。ただし、常磐道三郷JCTと首都高湾岸線および横浜・川崎エリアのあいだを都心経由で利用する交通が、外環道の千葉区間を利用する場合に不利にならないよう、外環道千葉区間の料金を割引く。

【画像】外環も変わる「首都圏の新たな高速道路料金案」概要

最新記事

コメント

Leave a Reply to ルーレット Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

9件のコメント

  1. ETC導入する時、無人化で値下がりするって言ってた政治家は、どっかに消えちゃったの。
    どんどん値上げに話が、規定路線化しているよね。

  2. ETCを利用して首都高使用回数割引や渋滞割引なども検討してみては?割引も合わせて導入するのであれば文句はありません。

  3. マイレージ加入してくれませんかね?
    還元率悪くても流用できなくても使えるし

  4. 簡単に税収アップできる方法を考えるのが得意な方がいらっしゃるのですね!残念です

  5. あんなに渋滞しまくるコスパ悪い道路を使う気になれないけど、これで自分の中ではオワコンになった。

  6. 首都高は黒字なんでしょ。利用料を下げるのがあたり前。都市は金があるから、そこから吸い上げて、地方に回す?オレ、地方出身でないから、不公平と思う。地方に、高速いるの?首都高は、一般道が混むから使っている。別に、金があるから使っているのではない。都市の渋滞が解消されれば、首都高なんか使わない。

  7. 外環道圏央道もあるから首都高使わなくてもということかも。

  8. 首都高料金をアップすれば必然的に外環道・圏央道経由も値上げとなるのが本命のような気がします。
    でも、誘導先は現行料金にとどめるとかした方が良いのでは?

    そもそも深夜料金が現状の0~4時という時間帯で良いのか等の検討も必要。
    意味のあるピークシフトをさせたいなら朝6時ぐらいまで伸ばしても良いのでは?
    フリーフローアンテナでのチェックで区間ごと割引にするとかいろいろ出来るでしょうに。

  9. この前の値上げもそうだが、高々4..5年で一気に5割も値上げする業界なんて他にあるか?
    他の業界なら5%の値上げでもかなり慎重にやるのに。
    競争原理が働かない上に、その身分が国により保証されている「会社」は最悪。
    こういった、独占マーケットの「民営化」の成れの果ての偽装私企業は最悪の企業形態ですね。
    独占禁止法とかは機能しないのでしょうか? だれか詳しい人に教えてほしいものですね。