西武山口線に「西武園ゆうえんちラッピング電車」 1960年代の車両をイメージ
1編成がラッピングされます。
1960年代のカラーをイメージ
西武園ゆうえんちが5月19日(水)にグランドオープンすることを記念して、西武山口線(レオライナー)で「西武園ゆうえんちラッピング電車」が運行されます。

「西武園ゆうえんちラッピング電車」となるのは、8500系電車の8521編成(4両1編成)です。西武園ゆうえんちは1960年代をイメージ。それにあわせて実際に1960年代に西武線を走っていた茶色と黄色のカラーとなります。
運行期間は2021年5月15日(土)から当面のあいだ。5月19日(水)からは開園時間帯を中心に、山口線の全ての車両(3編成)で、西武球場前駅から西武園ゆうえんち駅に向かうあいだ、オリジナルの西武園ゆうえんちPR放送が流れます。
【了】
コメント