胴体まるごと「アメリカ」全振り! ド派手デザインの旅客機爆誕 米・サウスウエスト 2021.06.21 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: B737, LCC, サウスウエスト, ボーイング 「世界一スタッフ思い」の航空会社、今回も独自路線かましてます! 【動画&写真16枚】アメリカ全振り!サウスウエスト機の全貌 アメリカ全振り!サウスウエスト機の全貌を写真でさっと見る いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 エアバスA350型機の「タヌキ顔」何のため? 窓まわりを黒くする理由とは 日本では見ない「ボーイング717」どんな飛行機?実はダグラス系 T字尾翼 後部エンジン ボーイング737 なぜエンジンが「おにぎり型」? 最初は丸いエンジンだったのに B737-500「スーパードルフィン」の「ロケットスタート」 滑走路停止中からフルパワー 737型機が「胴体だけ」で線路を走る!? ボーイングのお膝元シアトルの珍景 最新記事 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” まるで「サンダーバード1号」!? 海上自衛隊が導入決めた新型UAV「お尻で発着」する異色の飛び方なぜ? 「スーパーくろしお」復活!? 現役車両が“国鉄特急っぽい顔”に激変 決め手は再現のヘッドマーク? 「縁起が悪い!」有名菓子との“攻めたコラボ“を展開したローカル線とは? 験担ぎのハズが思わぬ声 「高速道路の『SA』ってデカくてガソスタとかあるところですよね?」→実は違う!? カオス極めし「SA/PA」の使い分け コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント こあ 2021/06/21 at 07:36 Reply サンティーニ航空かと…
サンティーニ航空かと…