「日本一終着駅らしい新幹線駅」誕生か イージス艦「こんごう」目の前に

建設が進んでいる西九州新幹線。その長崎駅は、日本トップレベルの終着駅らしさを持った駅になりそうです。現場を取材したところ、ホームに上がると「長崎らしい風景」が待っていました。そうなるよう、工夫しているそうです。

超弩級戦艦「武蔵」は長崎生まれ 行き止まりの線路の先は…

 2023年秋の開業予定で建設が進んでいる西九州新幹線。2021年7月12日(月)にその長崎駅ホームを取材したところ、「日本一終着駅らしい新幹線駅」になる予感がしました。

 高架構造になっている建設中の長崎駅新幹線ホームへ上がると、その線路の行き止まりの先に、海が見えました。

 そして幾本もの巨大クレーンと、海上自衛隊のイージス護衛艦「こんごう」の姿。

Large 210714 nagasaki 01

拡大画像

長崎駅新幹線ホームから見えたイージス艦「こんごう」(2021年7月12日、恵 知仁撮影)。

 長崎港に海自の基地はありません。三菱重工の長崎造船所です。この造船所では多くの護衛艦を建造。戦艦「武蔵」も長崎造船所生まれです。「こんごう」は今回、メンテナンスで里帰りしていたのでしょうか。

 歴史的に日本の玄関口だった長崎の港、そうした長崎の歴史と経済に深い縁を持ち、長崎のシンボルでもある三菱の造船所。「もうこれ以上、物理的に行けません」と言わんばかりに切れていた終着駅のレールの先に、ありました。

【写真】イージス艦が見える「新幹線の線路 西の果て」 どうなっているか?

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. 造船所がなくなったら悲壮感半端ないことになるだろうな。
    呉工廠がなくなる時代だし。

  2. 行ってみたいな 夕陽も綺麗なんだろうか

  3. 「ターミナルらしさ」というなら頭端式(櫛形)ホームにすれば良いのに

  4. ありがとうございます。同じ九州新幹線の終着駅である鹿児島中央駅はちょっと残念な構造(車輪止め側の目の前に増築した商業施設[アミュの別館※ただその前に道路や路面電車を挟んで黒い大きな建物「南国交通グループ本社ビルなど」が遮る形])なので、長崎駅では景観を遮る形の建物がない方がいいですね。正直申すと自分は最初、長崎駅の新幹線ホームは既存の九州新幹線川内駅や新たに新幹線駅となる諫早駅みたいに地上にホームを設置して、改札口やコンコースなどは橋上に設置する(90年代末期以後の東日本の新幹線駅に多い※
    軽井沢駅、佐久平駅、長野駅、二戸駅、八戸駅、新函館北斗駅など)と思っていましたが、一般的な新幹線駅みたいに高架ホームになっていました。

  5. 女神大橋は形状に特色がないわりに主張が強く、長崎港の景観を台無しにしている。