カローラ感ない? カローラクロスがカローラ名乗ったワケ ヴェゼルはフィット名乗らず

カローラのSUVモデル「カローラクロス」が日本発売されましたが、イメージを覆すためか「カローラな要素は?」との声も。ベース車に対してSUVは車名を変える例もあるなか、「カローラ」を名乗ったのはなぜでしょうか。

カローラを名乗らなくてもおかしくなかった?

 2021年9月14日、ついにトヨタから「カローラクロス」が発売となりました。昨年の7月にタイ市場向けとして、その存在が知られるようになってから1年と2か月。待ちに待った地元である日本に登場したのです。

Large 210921 cc 01

拡大画像

日本仕様カローラクロス(左)。カローラで初めて全幅が1800mmを越えたことも話題になった。右はワゴンのカローラツーリング(画像:トヨタ)。

 そこで気になるのが「カローラ」という名前です。カローラクロスの顔つきは、いかにもトヨタらしいものといえますが、既存のカローラそっくりというわけではありません。また、カローラクロスはカローラと同じTNGAのGA-Cプラットフォームを使っていますが、実のところ「プリウス」や「C-HR」も同じものを使っています。また、ホンダで言えば「フィット」のSUV版が「ヴェゼル」ですし、マツダ「デミオ(現・マツダ2)」のSUV版は「CX-3」という別の名前になっています。

 つまり、今回のカローラクロスも、「カローラ」ではない、別の新たな名前になってもおかしくなかったはずです。

 1966(昭和41)年の初代誕生から55年にもなるカローラの歴史の中では、数多くのバリエーションが生まれています。今回の「クロス」と同様ストレートに「カローラ・クーペ」や「カローラ・ワゴン(カラゴン)」などと呼ばれたモデルもありましたが、一方で、「レビン」や「スパシオ」「アクシオ」など追加の名前が与えられることもありました。また1980年代から90年代にかけては、いわゆるRVとして姉妹車「スプリンター」に「カリブ」という、4WD機能を持たせたワゴン派生モデルも存在していました。そのように、「カローラ」以外の名称や、「カローラ」の後につく、新たなペットネーム(愛称)があってもよいでしょう。

 しかし、今回はストレートにSUVをイメージさせる「クロス」が使われています。なぜ、新たな名前を与えずに、シンプルなものとなったのでしょうか。

【やっぱ日本じゃ「クラウンクロス」?】中国発表のクラウンSUVほかを画像でチェック

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 単純に
    「カローラ」の販売台数を水増しさせるため

    ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリスが
    全て「ヤリス」の販売台数にカウントされる