「東京の長いトンネルを抜けると神奈川であった」37kmもの長大トンネル どう掘るの?

リニア中央新幹線は、始発駅の品川から次の神奈川県駅(仮称)まで、ずっと第一首都圏トンネルの中。長さは約37kmにもおよびます。どのようにしてその長大なトンネルを掘るのか、ポイントになる場所がひとつ、完成しました。

両側から掘り進めるのではなく…

 まず、品川~名古屋間で建設が進められている中央新幹線。最高速度500km/hの超電導リニアモーターカーによって、同区間が40分で、また大阪までは67分で結ばれる予定です。

 この中央新幹線は、地下にある始発駅の品川(東京都港区)を出ると、全長およそ37kmもの「第一首都圏トンネル」を通り、橋本駅(神奈川県相模原市)付近に設けられる神奈川県駅(仮称)に到着します。この神奈川県駅(仮称)も地下。品川から、一度も外へ出ていません。

Large 211006 liner 01

拡大画像

東百合丘非常口の「底」。壁の穴から「巨大ドリル」発進(画像:JR東海)。

 それほど長大な地下トンネルをどう掘っていくのか、そのポイントのひとつが、2021年8月に完成しました。川崎市麻生区に設けられる第一首都圏トンネル東百合丘非常口の、立坑です。

 第一首都圏トンネルの掘削は、品川駅側と神奈川県駅(仮称)側から中間点に向かって地下を掘り、出会って完成、というわけではありません。

【概要図】東京から神奈川へ 第一首都圏トンネルの通る場所 都県境を3回通過

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 新幹線の3倍も電力を消費するようなものの計画を今さら進めていいのですか?

    • いいと思います。交通が便利になるのは当然に良いことであり、加えて経済の立て直しを真っ先にすべき状況で電力消費量を云々するのは木を見て森を見ずな振る舞いではないでしょうか。
      そもそも、今さら進めていいのですか?という問いかけ自体がこうも工事が進んでいる状況に対して今更なうえ、その問いかけを投げかける相手はここではありません。