首都圏JR各線 朝ラッシュ時の列車本数カットへ 3月改正

少しづつ、朝の通勤時間帯にもメスが入っていくようです。

首都圏JRほぼ全線で削減

 JR東日本は2021年12月17日(金)、翌年3月12日(土)に実施するダイヤ改正の概要を発表しました。

 今回は首都圏のJRのほぼ全線で、朝の通勤時間帯の列車本数が削減されます。最も列車本数の多い1時間あたりの本数は次のように変わります。

Large 20211217 01
山手線などで朝ラッシュ時間帯の列車本数が削減される(画像:写真AC)。

・東海道線:19本→17本

・横須賀線:11本→10本(湘南新宿ライン、相鉄直通除く)

・山手線(外回り):21本→18本

・山手線(内回り):22本→20本

・中央・総武線各駅停車(三鷹方面行き):26本→25本

・中央・総武線各駅停車(千葉方面行き):23本→19本

・中央線快速:30本→29本

・青梅線:17本→16本

・総武線快速:19本→18本

・京葉線:15本→13本(武蔵野線直通除く)

・常磐線快速・常磐線:19本→15本

・常磐線各駅停車:23本→20本

・南武線:25本→24本

・横浜線:19本→17本

・宇都宮線:13本→11本

・高崎線:14本→13本

・京浜東北・根岸線(大船方面行き):25本→23本

 また、山手線をはじめとした線区で、日中時間帯や夕夜時間帯の本数見直しも行われます。

【了】

【一覧で見る】朝ラッシュ時本数カットの概要

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. どんだけここの会社は密にさせたいんだよ!

    人が戻ってきてるってのに、減らすとか不快でしかならないでしょ。

    ガラガラじゃないんだよ!そんなに混雑激しくさせたいのか。

    これじゃ痛勤解消されない

  2. 中央・総武緩行線の西側は列車が過剰な時間帯があるのでは。水道橋あたりに引き上げ線を作っても投資効果はあると思います。快速が例の杉並区内3駅に停車し続けるなら緩行線の中野止まりを増やしてもよいですよね。東西線の乗り入れも西側はなくてもよさそうではないですか。