ボーイング初のジェット旅客機「707」初飛行-1957.12.20 空に革命 引き継がれる“礎”とは? 2021.12.20 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 367-80, B707, KC-135, ボーイング, 飛行機 客席数もスピードも倍! そりゃ時代来るわ…。 【映像】懐懐懐!パンナムの「707」の轟音離陸や客室など Pan American Boeing 707 Promo Film - 1958( Classic Airliners & Vintage Pop Culture) 【写真】ボーイング707の客室へタイムスリップ! いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本では見ない「ボーイング717」どんな飛行機?実はダグラス系 T字尾翼 後部エンジン ボーイングの旅客機が宙返りをキメた! なぜ? 本当にあった「旅客機バレル・ロール」伝説 軍用機ベースの旅客機6選 世界的ベストセラー機から戦前の国産長距離飛行艇まで 世界初のジェット旅客機「コメット」の悲しき顛末 相次いだ悲劇の原因は革新的すぎたから? カッコいいけど中途半端じゃ!? エンジン3発のジェット旅客機 なぜ生まれたのか? 最新記事 ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか 「ホームライナー」が絶滅危惧種!? 「青春18きっぷ」OKな特急車両で岐阜までハシゴしてみた 「猫をクルマで轢いちゃった!!」息あるけど放置してもイイのでしょうか?←実は法律違反です 県都の悲願「ただの“岐阜IC”」東海環状道にまもなく誕生! 4月延伸区間みてきた “岐阜のストーンヘンジ”と呼ばれたワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ドライヌ 2021/12/21 at 00:50 Reply 上空を飛んでいるB707の表情がなんだか誇らしげwところで、3:09くらいに…カクチノ テンキSK 133 CTトウキョウ キタノカセ゛ ハレトキ゛ト゛キ クモリ…って出てたけど、ニューヨーク~ロンドンの路線なのになんなんだろう。 たびんぐぉじさん 2021/12/21 at 09:28 Reply ボーイング707の胴体設計は、720、727、737の他に757にも受け継がれてました。まあ、757は製造中止になってしまいましたが、今となってはエアバスのほぼ同クラスA321が売れているので、B757MAXとして将来復活するかもしれんね。
上空を飛んでいるB707の表情がなんだか誇らしげw
ところで、3:09くらいに…
カクチノ テンキ
SK 133 CT
トウキョウ キタノカセ゛ ハレトキ゛ト゛キ クモリ
…って出てたけど、ニューヨーク~ロンドンの路線なのになんなんだろう。
ボーイング707の胴体設計は、720、727、737の他に757にも受け継がれてました。
まあ、757は製造中止になってしまいましたが、今となってはエアバスのほぼ同クラスA321が売れているので、B757MAXとして将来復活するかもしれんね。