都バスのコロナ運休拡大 「30便程度運休」の路線も 感染で乗務員確保困難 2022.08.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: バス, 路線バス, 都営バス 1 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 都バス「23区内長大路線」5選 1時間乗っても210円 鉄道の隙間縫う絶妙ルート 東京の「タテ移動」を便利に! 「環七」を走る路線バス5選 乗り継いでほぼ1周可能 「路線バス本数かなり多い区間」東日本3選 多すぎて時刻表に書けない? 続々連節バス 「行っていいよ」右折を譲ってくれるバス ただの優しさではない理由 都バスが首都高を走っていたのですが… なぜ? そもそも走ってOK? 交通局に聞く 最新記事 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も 紀伊半島に「夜行列車」運行へ 往年の列車を“豪華客車”で再現!? 4月に1日限定・帰りは昼行 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無し 2022/08/10 at 19:16 Reply ありがとうございます。当面ではなく当分なので、また元のダイヤに戻ることだとは思いますが、これが「当面のあいだ」で実施永久運休にならないように、今こそコロナ禍対策は重要になりますね。
ありがとうございます。当面ではなく当分なので、また元のダイヤに戻ることだとは思いますが、これが「当面のあいだ」で実施永久運休にならないように、今こそコロナ禍対策は重要になりますね。