爆速&異形!斬新な「空飛ぶ船」開発にJALが出資へ 賭けたくなるのも分かる超スペックとは 2023.01.27 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JAL, 飛行機 現在、アメリカでは海上スレスレを滑るように高速飛行する個性的な次世代海上モビリティ「シーグライダー」の開発を進めている企業が存在します。ここにJALグループが出資しました。 【映像】微妙に飛んでる! リージェントの「空飛ぶ船」驚愕の完成イメージ 【写真】なんじゃこりゃ!リージェントの「空飛ぶ船」をいろんな角度から いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【映像】リージェントの「空飛ぶ船」驚愕の完成イメージ 【画像】リージェントの「空飛ぶ船」をいろんな角度から プロペラが尻に! ホントに飛んだ超ユニーク民間機「ジェットクルーザー」 復活か? 「超巨大飛行艇」3選 エンジン10発搭載 エアバスA380クラスの巨大機 二重反転プロペラ 「ぐねるツバサ」米新興企業 電動飛行艇「シーグライダー」プロトタイプを発表 最新記事 実は初公開!? 米海軍の長距離空対空ミサイル 日本の岩国基地で展示される その性能とは 小田急初の「ワンマン運転」ついに導入 ツーマン列車と「同等の安全性」 小田原―箱根湯本 駐車場の「障害者マス不正利用」問題が解決? 「必要な人だけ」「身体負担ゼロ」で使える仕組みとは? 成田空港に導入 「米国初の超音速旅客機」キモのエンジンどうする? 「速いけど静かで燃費◯」…そんなコト可能なの!? 常識覆す「長~い新幹線の車両基地」デザインが決定! “大都会ド真ん中”に建設 屋根ですっぽり覆われる コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント も 2023/01/27 at 22:47 Reply 地上効果を使った飛行機は大昔から提案されてるけど、既存の船との間の安全性で運用上うまくいかないという結論だったんじゃないっけ。
地上効果を使った飛行機は大昔から提案されてるけど、既存の船との間の安全性で運用上うまくいかないという結論だったんじゃないっけ。