ひとつの空港に「3つ目のアクセス鉄道」それでも大成功!? 新線開業が"悲願"だった「絶妙な理由」とは

ロンドン市街とヒースロー空港をむすぶ新たなアクセス路線「エリザベス線」の開業から1年半が経とうとしています。業績は上々で「大成功」とされていますが、その要因はなんだったのでしょうか。

開業から1年で1億5000万人以上が利用

 英国の首都ロンドンの空の玄関口・ヒースロー空港に乗り入れた新しい鉄道路線「エリザベス線」の快進撃が止まりません。
 
 ロンドン市長のサディク・カーン氏が「大成功」とたたえたことや、2022年5月の開業から1年で1億5000万人以上が利用したことが大きなニュースとなっています。"待望の新線"がここまで好調の原因はなんでしょうか。

Large s

拡大画像

ロンドンのヒースロー空港(画像:写真AC)。

 これまでヒースロー空港からロンドン中心部へ鉄道で行く場合は、以下の2路線がありました。

(1)ヒースロー・エクスプレス:ロンドン市内北西部のターミナル駅パディントンまで15分で着くノンストップ列車。
(2)地下鉄ピカデリー線:地元輸送も担う市営地下鉄で、ほぼ2分おきに駅に停車していく。都心まで1時間は見たほうが無難。

 ヒースロー・エクスプレスはパディントン駅までは早いものの、そこが終点。ロンドン中心部の外れにあり、官庁街や繁華街などに行くには、さらに地下鉄やバスに乗り換える必要があります。一方、ピカデリー線は老舗高級デパートのハロッズなどがある繁華街や、バッキンガム宮殿、パリ方面のユーロスターが発着する「セント・パンクラス駅」に直接行ける利点があるものの、とにかく停車駅が多く時間がかかり、どちらも一長一短でした。

 そこに導入されたのが3つ目のアクセス鉄道「エリザベス線」です。パディントン駅まではヒースロー・エクスプレス同じルートを経由しますが、そのまま中心部のビジネス街や観光地を通り抜け、さらに郊外まで直通していくという、大変使い勝手の良い路線なのです。ヒースロー・エクスプレスがパディントン駅でしか地下鉄に乗り換えられないのと異なり、エリザベス線は様々な駅で地下鉄と接続があることも侮れません。

【画像】えっ…!これが待望の地下鉄新線「エリザベス線」ルートと車内です

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。