成田闘争から半世紀“時代は変わった!”と心底思える 「日本一高い管制塔」ができる、その場所

成田空港に将来、国内で最も高い新管制塔が建設される予定です。この建設地とされているのは、「初代管制塔の跡地」。この場所は、同空港の激動の歴史を背景とした特殊な経緯をもっています。

一度反対派に占拠された「初代管制塔」

 成田空港の新たな滑走路建設に呼応して、国土交通省は2024年度予算の概算要求に新管制塔の整備事項を初めて盛り込みました。3代目となる管制塔が建てられるのは、初代管制塔の跡地付近です。成田空港の管制塔、およびこの建設予定地は、同空港の激動の歴史を背景とした稀有な経緯を持ったところです。

Large 20230914 01
成田空港(乗りものニュース編集部撮影)。

 成田空港周辺では建設を巡って1960年代半ばから、もともとの開拓農家と当時盛んだった学生運動の支援者が国と争う、激しい反対闘争が続いていました。しかし、国は空港建設を進め、1978年3月30日と決まった開港を阻止しようと、反対派は3月26日に「開港阻止決戦」に入ります。初代の管制塔が一時占拠されたのは、その日でした。

 インターネットで検索すると今も記事が出るその事件は、反対派も予想外の成果だったようです。平成に入り、かつて反対派だった人が「油を持って占拠し、管制機器に撒けば、洗浄と交換に時間がかかり被害はもっと大きくなっていただろう」と話していたことからも、入念に準備をした結果ではなかったことが分かります。

 初代管制塔の占拠が成功したことに反対派は沸き立ちましたが、この成功が、彼らに、空港建設を本当に阻止できるという“過信”を呼んだとの評価があります。一方でこの事件は、衝突を繰り返すのではなく、話し合いで解決をしなければならない機運が国全体で生まれる要因にもなりました。

【えっ…これが成田空港「新管制塔」の位置です】

【特集】羽田、成田から下地島まで…全国の空港特集

最新記事

コメント