直通なのに運賃別払い…「伊勢鉄道」の「JR統合」どうなる!? 三重県知事「検討は必要」 2023.12.05 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東海, 伊勢鉄道, 鉄道 利用爆増なのに「公的関与」切れない理由とは。 【実際の動画】三重県知事 「伊勢鉄道のJR統合」に向けて「検討は必要と思う」 【画像】せっかく高規格なのに…これが「伊勢鉄道」の風景です いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】せっかく高規格なのに…これが「伊勢鉄道」の風景です JR関西本線「亀山~加茂」なぜ凋落したのか 名古屋~奈良の最短ルート かつては特急も 伊勢鉄道が「国鉄伊勢線」として開業した日 紀勢本線の"短絡線"の不遇 -1973.9.1 関西のJR「ご当地快速」の謎 大和路 紀州路etc ただの「快速」と何が違う? 【実際の動画】三重県知事 「伊勢鉄道のJR統合」に向けて「検討は必要と思う」 最新記事 ロシア軍機相手に「緊急発進」海外展開任務中“史上初”の出来事 スウェーデン空軍 再現されたブルートレインの機関車 付けられたHMは「富士」「さくら」 どんな列車だった? 「日本最速のフェリー」に代わる新造船「けやき」ついに進水! ちょっと小さくて遅い けど“中身がスゴイ!!” 新日本海フェリー 「世界最大の旅客機」はどれだけの人を乗せたのか? 初飛行から20年...まさに超規格外! 東京随一の商店街を“もうすぐブチ抜きそう” 未完の「環6.5」最終区間 東上線「大山」大改変のいま コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 伊勢豊津駅 2023/12/10 at 02:10 Reply 利用者の便を考えるのなら上下分離方式も検討する価値があるのでは
利用者の便を考えるのなら上下分離方式も検討する価値があるのでは