分断国道「八十里越」ついに開通時期が具体に! 歴史の酷道に“天空のバイパス” 初年度は“暫定”2段階の開通へ 2023.12.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 八十里越, 国道289号, 道路, 酷道 ちょっと遅れる見込みです。 【ついにつながる!】酷道289号「八十里越」の位置(地図/写真) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】酷道289号「八十里越」の位置を見る 【現地映像】とんでもないところに道路を! これが「八十里越」の全貌だ(動画) 全国「超くねくね道路」5選 圧巻の69ヘアピン 崖っぷち 新設は絶対ムリ! 「日本海沿い高速」全通へ近づく 「日本海東北道」のトンネルまもなく貫通 未開通区間で3本目 東北最長トンネルも無料「東北中央道」はお得か? 関東~山形 時間・距離・料金 比べると 最新記事 【空から撮った鉄道】“旧線跡”もハッキリ! 鉄道の要衝「下関」の線路はここまで付け替えられていた 「旧型国電もいる!」 「渋滞の影響が少ないルートです」 NEXCOがGWの移動に「常磐道」を全力で勧めるワケ 自衛隊の次期戦闘機でいちやく注目!? 80年前の元祖「烈風」とは? “紆余曲折の経緯” GCAPの行く末を暗示か ETC大規模障害「料金を“還元”します」に対応一転 でも「無料ではありません」って?? NEXCO中日本 決断の真相 米空母「海に戦闘機落としました」トラクター1台も道連れに…紅海で何が起きた? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント