なんて豪華! JALファーストクラス 超最新vs60年前の「初代ジェット機」との共通点とは? 昔の方が一部勝ってる!?
2024年にJALが導入した新型長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」には、斬新な機構を持つファーストクラスが設置されました。しかしJALのファーストが“斬新”だったのは、同社初のジェット機でも同様でした。
「3つのモードに切り替え可能」な最新ファースト
2024年1月、JAL(日本航空)が新型の長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」を就航させました。同社の長距離国際線主力機が更新されるのは約20年ぶりで、客室仕様も全面的に一新されています。
とくにファーストクラスは同社初の完全個室型を採用。他の航空会社ではあまり類を見ない、150cm超の高い壁を設置しています。座席は通常時の「ソファー」モードに加え、座席兼ベッドとする「シート&シングルベッド」、席をすべてベッドとして使う「ダブルベッド」の3モードが選択できる特徴的な仕様となっています。
新時代を思わせる最新のファーストクラスですが、実は、60年以上前にJALのジェット機として初めて設けられたファーストクラスとの共通点もあります。
羽田空港のJAL格納庫の片隅には、JAL初のジェット旅客機であるダグラスDC-8「FUJI号」の実機の機首部分が保存されており、このなかに当時のファーストクラスの座席が設置されています。同機は今から64年前、1960年に就航しました。
このDC-8の機体最前方には、同機の客室における最大の特徴「機内ラウンジ」があり、その後ろにファーストクラスが設置されています。現在のエコノミークラスに相当する「ツーリストクラス」が横3-3列だったのに対し、ファーストクラスは横2-2列のレイアウトとなっていました。
とはいえ、もちろんこの頃の席はファーストクラスといえどもフルフラットにはできませんし、モニターもありません。席の幅は現代の一般的なエコノミークラスよりも少し広そうなイメージです。
しかし、この座席は、現在のJAL最新ファーストクラスにも引けをとらない、個性的なものとなっていました。
コメント