この「個室感」よ…! ウィラー夜行バス最新シート「ドーム」の実力 車内はカニ歩き “居住性”に全振り!?

居住性を重視する分、通路は狭い

「ドーム」の座席自体はとてもよくできています。特に感心したのは、座面と背もたれのあいだにクッションが入っていて、お尻と背中の重量が無理なく分散する設計です。これは鉄道座席でもまず見られません。

 肘掛けも1+1+1列の「ラクシア」「コモド」より広く、レッグレストも座面との連続感がしっかりとある、よく考えられたものです。

 ただしそのぶん犠牲になっているのがリクライニング角度です。「ラクシア」が145度、「コモド」が140度のところ、「ドーム」は130度。座席間隔108cmでバックシェルを付けたことで、リクライニングスペースを確保できません。新幹線グリーン車と同等のリクライニング角度です。

 安眠を得るうえで必要なプライベート感は、圧倒的に「ドーム」が上ですが、寝るためにはやや物足りない印象もあります。スペックとしてはそうなりますが、では実際に乗るとどうでしょうか。

Large 240816 dome 01

拡大画像

ウィラーエクスプレス。車庫にて(2024年8月、安藤昌季撮影)。

 今回は大阪の桜島駅前(リーベルホテル)21時25分発の東京行き「WX262便」に乗車しました。ここは高級感あるホテル内に待合所があり、出発まで快適に過ごせます。筆者以外に2人ほど乗車して出発しました。

 車内はとてもお洒落なインテリアで、コンセント、ドリンクホルダー、毛布、網袋といった付帯設備も必要十分です。

 ただ限界まで居住スペースに割り振っているため、身長173cm、76kgの筆者だと、通路を歩くだけで引っかかりカニ歩きに。バックシェルと座席のあいだもとても狭いので、ドライブインでの休憩時に窓側座席から通路に出ようとすると、通路側の乗客に触れずに通路に出るのはかなり難しいと感じました。

 体格のよい男性客は、1人掛けか通路側、もしくは最前列をオススメします。

個室感◎! これが「カノピー」を展開した様子(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。