ドイツ人撮影の「東京」何が写ってる? 海軍激レア艦が日本に寄港 “7か月缶詰め”の船員が過ごした休日

有休足して2日以上もOK! どこへ行った?

 港に停泊している時の最大の任務は当直だというマティアスさん。船の周りで異常がないか見張る大事な仕事です。当直は24時間を3つのグループで回す「三直当直」という体制で、1日当直にあたったら、その次の2日間は休むという規則になっています。

 しかし、寄港中には当直以外にも補給物資を積んだり、清掃したりと、臨時の仕事が多々入ります。そうした業務は、船員が一丸となって総当たりで早く片付け、2日間の休暇から時間を割かれる者が出ないように、勤務体系になるべく不公平が出ないように協力しあうといいます。缶詰め生活から解放されて陸に上がれる機会がいかに貴重か、その時間を無駄にしない努力への気合いが、マティアスさんとのインタビューから感じ取れます。

Large 241003 defrigatejp 03

拡大画像

ドイツ海軍補給艦「フランクフルト・アム・マイン」の准士官マティアスさんが個人的に撮った写真((C) Matthias Guenther)。

 その貴重な休み時間の過ごし方は、基本的に船員の意思に任されているそうで、2日間は船外での宿泊も許されています。また、有給休暇を取得すれば、寄港中に2日間以上の日程で外泊することも可能だとか。そのため、今回の来航中には、富士登山や関西にまで足を延ばした船員もいたそうです。

 東京近郊での観光では、美術館を訪れたり、家族へのお土産を買いに行ったり、渋谷や新宿などのおいしいレストランやバーで久し振りに船外での自由な食事を楽しんだりした乗組員もいたようです。

 また、東京スカイツリーや豊洲市場など、日本人にも人気の観光スポットに赴いた船員もいたほか、東京ディズニーランドで遊んだという、かわいらしい答えもありました。変わったところでは、なぜか「渋谷のハチ公を見に行った」という例も。

 ちなみに、2日間という短い滞在中、日本円の調達はどうしたのかと聞いてみたところ、個人のドイツのクレジットカードを使い、ATMでキャッシングしたということでした。

 8月下旬に、日本各地で短い自由時間を一所懸命に謳歌するドイツ海軍の面々を見かけた人もいたのではないでしょうか。

【了】

【外国人観光客兼軍人の目線】ドイツ海軍補給艦の准士官が撮った「日本」を見る(写真)

Writer: 赤川薫(アーティスト・鉄道ジャーナリスト)

アーティストとして米CNN、英The Guardian、独Deutsche Welle、英BBC Radioなどで紹介・掲載される一方、鉄道ジャーナリストとして日本のみならず英国の鉄道雑誌にも執筆。欧州各国、特に英国の鉄道界に広い人脈を持つ。慶応義塾大学文学部卒業後、ロンドン大学SOAS修士号。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。