鉄道員への暴力行為 最も多い発生理由は「理由なし」

しばしば発生する鉄道係員への暴力行為。日本民営鉄道協会が発表したその2014年度上半期における統計によると、その発生契機で最も多いのは非常に想像しがたいものでした。

想像が不可能な最も多い暴力のきっかけ

 日本民営鉄道協会が、2014年度上期の鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について発表しました。大手民鉄16社で2014年4月から9月までの半年間に起きたものの集計で、対前年同期より15件多い125件が発生しています。「大手私鉄」とは東武、西武、京成、京王、小田急、東急、京急、東京メトロ、相鉄、名鉄、近鉄、南海、京阪、阪急、阪神、西鉄です。

 なぜそうした暴力行為が発生してしまうのでしょうか。注意したら逆上した、乗客同士のけんかに巻き込まれたといったものなら、想像はしやすそうです。しかし最も多いきっかけは、想像ができないものでした。なぜなら理由が「理由なく突然に」だからです。

 2014年度上期において発生した鉄道係員に対する暴力行為125件のうち、その契機で最も多かった「理由なく突然に」は43件で34%。それに30件24%の「酩酊者に近づいて」、17件14%の「迷惑行為を注意して」、10件8%の「けんかの仲裁」が続き、「その他」が25件20%を占めています。

 2年前、2012年度上期の同じ集計では、「理由なく突然に」と「酩酊者に近づいて」が共に31件26%でトップ。「迷惑行為を注意して」が24件21%で3位です。

 昨年、2013年度上期の同じ集計では、「理由なく突然に」が29件26%でトップ。そして2位「酩酊者に近づいて」が28件25%、3位「迷惑行為を注意して」が26件24%です。

 こうしてみると「理由なく突然に」は例年多いことが分かりますが、2014年度上期に限っては、他の契機と比べその割合が突出しました。

 はたしてどうやって「理由なく突然に」、暴力事件がおこるのでしょうか。にわかに理解できませんが、日本民営鉄道協会によると「改札口付近でお客さまが大声を出しながら改札担当の係員に掴みかかろうとしたため、他の係員と引き離そうとしたところ、頭を殴られて負傷した」という事例があるそうです。発生は火曜日の夜17~22時の時間帯で、場所は改札口。年齢は60代で飲酒していました。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。