トラブルの記事一覧
-
ジョニ男 自慢の「2代目カローラ」がまさかの事態に!? 白煙に包まれ爆笑を誘う「エアコン直った」が強烈な前フリに
お笑いコンビ・イワイガワの岩井ジョニ男さんが、2025年9月13日にYouTubeに投稿した動画で、製造から50年以上経つ愛車の2代目「カローラ」のエアコンが爆発する場面がありました。
-
クラゲ大量発生で起きたことも!「ブラックアウト」の恐怖とは 海上自衛官の証言「とにかく肝が冷えた…」
自衛隊の艦艇で停電が起こることを「ブラックアウト」といいます。しかし、陸上と違い船の停電は絶対に避けねばならないトラブルのひとつだそう。その理由と復旧の手順を聞きました。
-
警察庁「この車がよく盗まれます!」激増の盗難手口「CANインベーダー」に被害に遭いやすいクルマの種類を公表!
便利なスマートキーが突然作動しなくなるトラブル。大抵の場合は電池切れですが、稀にほかの原因でかなり困るケースもあります。
-
高速道路の「非常電話」廃止していいのか? 「ほとんど使われてないし老朽化」だけじゃない NEXCOの“負担”とは?
高速道路の路肩に設置されている「非常電話」が少しずつ姿を消しています。今や多くの人がスマホを使う時代ですが、使用実績や老朽化だけではない理由もありました。
-
これも無くなっちゃうの? 高速道路の「非常電話」運用停止が相次ぐ 「もしもしヤバイです」はケータイで
NEXCO東日本北海道支社は2025年9月10日、管内の高速道路に設置している非常電話の運用を一部停止すると発表しました。
-
HYDEさん機内で“足投げ出すマン”の被害に遭う!?「臭いで気がついた」実は結構出現率が高い?
ロックバンド・L’Arc~en~CielのHYDEさんが公式Xを更新し、飛行機内で遭遇した迷惑な乗客について言及しました。
-
新幹線で“故障”相次ぐ! しばらく運休した路線/すぐ再開の路線、なぜこんなに違った? 実は“重篤”だった東海道
2025年6月の山形新幹線E8系に続き、8月には東海道新幹線N700Sが車両故障を起こしました。しかしその後、山形新幹線はE8系の複数編成の使用を中止したのに対し、東海道新幹線は基本的に平常運行を継続。この異なる対応には、どのような背景があったのでしょうか。
-
保護猫にとっての「方舟」幸せへと連れて行ってくれるバス!? 見かけたら是非ご協力を!
近年ではTV番組などを通じてだいぶ理解が進んだ保護猫活動ですが、では野良猫や捨て猫を保護する際、どうやっているかはあまり知られていません。今回は一連の流れを解説します。
-
「金だけ持ってかれた!」詐欺まがいの中古車購入を“自衛”する方法 しかし「登録車にはできて、軽自動車はムリ」なぜ違う?
中古車販売は原則、売主が所有権を持つ車両であることが前提で売買契約が成立しますが、所有権を持たない売主が売買を持ちかけ、トラブルに発展するケースは、チェーン展開する販売店でも発生。そうした場合の自衛手段があります。
-