南北線に可動ステップ導入 東京メトロ

東京メトロ南北線に「可動ステップ」が初めて導入されます。ホームドア(可動式ホーム柵)と連動する安全対策の装置です。

まずは麻布十番駅など3駅に導入

 東京メトロは2015年12月15日(火)、南北線の麻布十番駅(東京都港区)で12月19日(土)から「可動ステップ」の運用を開始すると発表しました。

 可動ステップは、ホームと車両の隙間が大きい場所に乗降時の踏み外しや転落防止のため設置されるもの。南北線では初の導入で、麻布十番駅では1番線(赤羽岩淵方面)ホームの先頭寄り3か所に設置されます。

 今回導入される可動ステップは、東京メトロ南北線が1991(平成3)年に開業した当初から全駅に導入しているホームドアと連動。電車が到着するとホームからステップが張り出し、続いてホームドアと電車のドアが開きます。乗降が終わると、電車のドアとホームドアが閉まったあとにステップが格納される仕組みで、すべてのステップが異常なく格納されたことを確認してから電車は出発します。

Large 151216 metro 01
南北線に初めて導入される可動ステップ(画像出典:東京メトロ)。

 ほかにも南北線では、2016年1月下旬頃から王子駅(東京都北区)の2か所で、また2月下旬頃からは東大前駅(東京都文京区)の2か所で可動ステップの使用を開始。これにより可動ステップは、東京メトロ全体では22駅の200か所で使われることになります。

 東京メトロは全駅へのホームドア設置と、ホームと車両との隙間が大きい部分への可動ステップの設置を進めており、「まずは銀座線、千代田線及び日比谷線にホームドア及び可動ステップの設置を推進してまいります」としています。

【了】

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。