「離島奪還のスペシャリスト」水陸機動団の実弾射撃に密着! 希少グレネードランチャーから最大の迫撃砲まで 2025.02.09 伊藤洋平(ライター・カメラマン) 0 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 水陸両用車(AAV7), 軍用車両, 陸上自衛隊 九州に配置されている島嶼防衛の専門部隊、陸上自衛隊水陸機動団の訓練に密着取材してきました。普段なかなか見られない水陸両用車AAV7の実弾射撃の様子などを紹介します。 【映像】AAV7や無反動砲、迫撃砲の大迫力の射撃をムービーで見る 九州の日出生台演習場で行われた水陸機動団の実射訓練の様子(伊藤洋平撮影) 【画像】こりゃ怖い… 84mm無反動砲の超ビッグな後方爆風 Writer: 伊藤洋平(ライター・カメラマン) 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】こりゃ怖い… 84mm無反動砲の超ビッグな後方爆風 【映像】AAV7や無反動砲、迫撃砲の大迫力の射撃をムービーで見る 日本が売り込みかける「謎の水陸両用車」とは? 造船系メーカーが開発 ニッチ需要がそこにある! 「え、船じゃないの!?」 陸自の激レア「異形の巨大車両」衝撃の洋上訓練に密着! 陸自の激レア「水陸両用車」搭載した“ナゾ装置”の訓練に密着! 隊員が漏らした本音は 最新記事 「渋滞するに決まってるじゃん」な構造を変えられる? 首都高“渋滞を半減させます”宣言 どうやって? 日英伊の次期戦闘機「“8か国”共同開発」の可能性も!? 「統合しようよ」「仲間に入れて」 足並み揃わぬ欧州 「バース・掛布・岡田」ウェイポイント廃止なぜ? 航空界の“関西名物”が3月消失…その経緯 部屋が電車の客室に!? 311系の車内表示器が「目覚まし時計」化 字幕は無限スクロール 大型バスで手放し運転!?「違反じゃないの」「いえ、安全なんです」唯一無二“驚愕な乗りもの” 間もなく終了か コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント