「なぜ日本語!?」カタール国旗掲げた「安全第一」標語が目立つイラン船 事故によりアメリカ海軍に救出される

カタール国旗と「安全第一」標語を掲げた船です。

カタール国旗は掲げる決まりがあるらしい「安全第一」は?

 アメリカ中央軍は2025年2月19日、海軍と沿岸警備隊が協力してペルシア湾で、沈みかけた船からイラン人とインド人を救出したと発表しました。

Large 20250220 01

拡大画像

アメリカ海軍の「デヴァステイター」(画像:アメリカ海軍)。

 ペルシア湾で任務中だったアメリカ海軍の沿岸艇「デヴァステイター」とアメリカ沿岸警備隊の巡視船「クラレンス・サトフィン・ ジュニア」は、船を放棄した船員からの救難信号を受け、現場に急行しました。

 現場では、イラン船「M/V SHAYESTEH」を発見。船体は大きく傾斜しており、既に船員は船外へと出て救助を待っていました。船員だったイラン人5人、インド人2人の全員が救助されたとのことです。

 なお、イラン船はカタール国旗を掲げていましたが、これは、カタールの領海内に入る船舶は、カタール国旗を明確に掲げ、敬意を表す決まりがあるためです。

 さらにイラン船の「M/V SHAYESTEH」の船橋には、「安全」「第一」の間にミドリ十字があしらわれた「安全第一」の標識も掲げられていました。

 明らかに日本の船舶のような特徴である同船ですが、恐らくかつて日本で就航していた内航船の中古だと予想されます。東南アジアや中東地域では、日本建造の中古内航船を購入して使用することも多いようです。

【本当に安全第一の標語が!】これが、カタール国旗を掲げたイラン船です(画像)

最新記事

コメント