激混み国道1号に代わる“快適バイパス”いよいよ全通近し! 車の流れ変わる? 滋賀「山手幹線」が3月延伸

滋賀県で整備が進められていた県道大津能登川長浜線、通称「山手幹線」が2025年3月23日(日)に延伸します。

 滋賀県で整備が進められていた県道大津能登川長浜線、通称「山手幹線」が2025年3月23日(日)に延伸します。

Large 20250305 01

拡大画像

建設中の山手幹線の延伸部。3月に開通する(画像:Google earth)。

 山手幹線は、栗東市から三重方面に通じる国道1号バイパス「栗東水口道路」(甲賀湖南道路)と一体になる計画の道路です。草津市から栗東水口道路まで途切れていましたが、今回、草津市側の1.0kmが先行開通します。

 この道路は、京滋バイパスの石山IC付近から京滋バイパスおよび名神の南側に並行して今回の開通区間に至ります。そのまま栗東水口道路に通じることで、名神北側の市街地を通る国道1号をまるごとバイパスする新たな幹線道路が形成されます。

 山手幹線の栗東市側の続きの区間2km(県施工)、それに続く栗東水口道路の延伸部0.9km(国施工)についても、それぞれ2025年秋開通予定です。

 なお、山手幹線の既存区間は要所で平面交差がありますが、今回の開通区間から栗東水口道路で野洲川を渡り、湖南市に至るまでの区間は立体化されており、信号なしで通れる見込みです。ただし、本線部は暫定2車線での開通となります。

【これはスゴイ!】もうちょっとで全通する「名神の南のバイパスルート」(地図/写真)

【特集】2025年春の道路開通ラッシュ!

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. ⑴このような道路を造っていたとは滋賀県民であり乍-ちっとも知りませんでした。(栗東湖南ICも)。

    ⑵今.免許も更新していませんが.秋完成後走ってみたいですね。耳も聴こえなくなったので.適正❓

    ⑶試験も合格し.車も入手してからです。喪失の29年第一住金10%株主;紙切れ。踏んだり蹴ったり

    😊😊

    🔟湖南水口道路はJR草津線を西行道路と成し、中央分離帯都市の中を複線∩出来れば標準軌で通す

    京都北野白梅町-烏丸今出川-河原町出町柳-百万遍-比叡平地下駐車場-皇子山IC-滋賀里唐崎🚉(湖西

    バイパス沿い-叡山坂本-人工島❓-琵琶湖博物館🚉-栗東駅-新湖南🚉-水口❓-寺庄甲賀第二名神IC*

    クロス🚉)-土山IC🚉-土SA🚉-湯の山温泉-/大安IC🚉-

    養老線多度大社🚉-名古屋駅合流とすべきです。将来は伊勢若松沖✈-人工島3っつ❓-中部国際✈-

    幸田合流🦆-❓かもしれません。

    🔟’リニア∩小浜ル-ト案は不要です。(NEXCOさん∩新自治体下整備保有貸与JR私鉄🚇標準軌複線)

    加田PA分岐🚉-河毛待避🚉-近江塩津若干北東新待避🚉-南敦賀乗り換え不要総合分岐🚉--37km。

    🔟”姫路-福井-松本✈佐久平-本庄早稲田-太田-館林-宇都宮--短絡バイパス新幹線が★いです。3本

    同時にやられることは略ないでしょう。大震災津波液状化水害等防災事前疎開移住出産保育教育見習

    手当支給。東京一極集中∩少子高齢化対策、待った:無しです。寝不足朦朧弥縫策のみ与野党左派右派

    ズブズブ国会。主権者有権者=蚊帳の外。豆殻MP.売国自滅加速主義:喪失の29年。一休み熟睡目を醒

    まし、抜本策構造改革を論議して下さい。