オーストラリアに3か国の「HIMARS」大集結! 他では見られない”圧巻の一斉射撃”を写真で公開

これはド迫力

3か国のHIMARSが一斉射撃

 オーストラリア国防省は2025年7月15日、同国東岸クイーンズランド州で、「高機動ロケット砲システム(HIMARS)」の実弾射撃を実施したと発表。その様子をおさめた画像を公開しました。

Large 20250718 01

拡大画像

タリスマン・セイバー2025におけるHIARS射撃の様子(画像:オーストラリア国防省)。

 オーストラリアでは現在、米豪主催の多国間共同訓練「タリスマン・セイバー2025」が開催されています。8月4日まで行われるこの訓練にはアメリカ、オーストラリアのほかに日本、カナダ、フィジー、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、オランダ、ニュージランド、ノルウェー、パプアニューギニア、フィリピン、シンガポール、韓国、タイ、トンガおよびイギリスの計19か国3万5000人あまりの兵士が参加ており、陸海空のあらゆる領域でさまざまな演習が実施されています。

 今回実施されたのは、アメリカ陸軍、オーストラリア陸軍、ならびにシンガポール陸軍によるHIMARSの共同実弾射撃です。HIMARSは、タイヤで移動するいわゆる装輪式車両で、車体後部にはロケット弾の発射装置が設けられています。この発射装置には、射程数十kmのGPS誘導ロケット弾「GMLRS」6発や、数百kmもの射程を有する「ATACMS(エイタクムス)」こと「陸軍戦術ミサイルシステム」1発を搭載できます。

 現在、ウクライナの戦場においても、ロシア軍に対抗できる貴重な長射程兵器として運用されています。

【THEド迫力】タリスマン・セイバー参加中の各国装備による射撃を写真で(画像)

最新記事

コメント