溝の口~長津田間開通50周年 「秋のえきまえ フェスタ in 宮崎台駅前広場」開催 東急 2016.10.25 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: イベント, 東急, 路線, 鉄道, 駅 今年で開通50周年を迎える、東急田園都市線の溝の口~長津田間。これを記念して、宮崎台駅前でイベントが開催されます。 【写真】「電バス」に保存されている電車「ペコちゃん」 「電車とバスの博物館」で保存されているデハ200形電車。その見た目から、「ペコちゃん」の愛称がある。不二家のキャラクターが由来(2016年2月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 貸切可能な「鉄道博物館」 その料金は個人でも払えそう? 25年ぶりに新車両 東急1000系が福島交通へ 来春から営業運転開始 伊豆急と東急、新観光列車を運行 定員数は国内最大級 「ななつ星」デザイナー担当 東急VS西武 「伊豆戦争」で生まれた鉄道 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 最新記事 刀に隼、蘭に薔薇!? スズキの「和名バイク」8選 やっぱり独特すぎる! 引退したはず!? 「JR初期の特急車」まさかの復活に沸く “ちょっと残念な座席”は争奪戦 今後はどうなる? 「ガリガリガリガリ…できた!!」現場で再生コンクリートを製造可能なクルマが登場 その性能とは 味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ大幅進化 「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“2つの新宿駅”時代とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント