「庭に線路を敷きませんか?」 1m10万円で受付 ことでん 2016.10.27 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: ことでん, イベント, グッズ, 鉄道 香川県内に路線を持つ高松琴平電気鉄道(ことでん)が、2016年11月3日に開催される鉄道イベントで、敷設工事付きの「線路」を販売します。 【写真】高松市内を走ることでんの電車 高松築港駅を発着することでんの電車(2008年3月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR四国線、国鉄末期なら過半数が廃止 残るのは香川県と各県都だけ? 「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は 新幹線の停車駅問題 線路があっても駅がない県も 「新宿駅から西に線路を引きたい」中川家礼二 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 最新記事 ホントにホテル…?「昭和の団地の一室」みたいな“趣味全開ルーム”がスゴイ! 熱海のリゾートホテル ANAも導入予定「世界最長の旅客機」、“真っ白だが内装は独特”な試験機が4年ぶりに空へ! 飛んで何をする? 「潜水艦貸して…」 実は“超音速機ゼロ”の空軍以上に深刻「金欠の大国」の海軍 政権交代後の進展は? アルゼンチン 千葉県の「難読駅」が生まれ変わる!新たな駅舎いよいよ使用開始へ 将来的に改良しやすい構造に 北米で没収!「ロシアの巨人機」ウクライナに寄贈まもなく 法的処理スタートへ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント しろう 2016/10/27 at 23:34 Reply 5メートルで50万か。意外と安いな。1067mmなら要らんが、1435mmなら注文しても良いな。 プリズム 2016/10/29 at 20:09 ウチの菩提寺、境内の敷石が路面電車の廃品なので住職が欲しがってた。
5メートルで50万か。
意外と安いな。
1067mmなら要らんが、1435mmなら注文しても良いな。
ウチの菩提寺、境内の敷石が路面電車の廃品なので住職が欲しがってた。