東九州道「4車線区間」が年内延伸 片方ずつ車線増 宮崎道まで走りやすく

東九州道の宮崎PA~清武IC間の4車線化工事が、2025年12月に完成します。

宮崎PA~清武IC間が4車線に

 NEXCO西日本は2025年10月15日、東九州道の宮崎PA~清武IC間で進めてきた4車線化工事が、12月20日(土)に完成すると発表しました。

Large 20251016 01
(画像:NEXCO西日本)

 今回、4車線化するのは、宮崎PAから清武IC手前までの延長3.7kmです。まず下り線が11月15日(土)朝6時に、続いて上り線が12月20日(土)15時にそれぞれ2車線に増えます。

 これにより、宮崎PAから清武JCT(宮崎道)までが4車線になります。

 現地の道路はすでに中央分離帯により上下線が分離されていますが、NEXCO西日本によると今後さらに4車線化工事が完成すると災害時の復旧工事がしやすくなり、迅速な交通確保が期待できるとしています。

【地図】東九州道の「4車線化」完成区間

最新記事

コメント