日高本線、復旧に86億円 高波と台風で2015年から一部区間が不通に JR北海道 2016.11.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR北海道, 廃止, 災害, 路線, 鉄道 高波や台風被害により2015年1月から長期にわたり運転見合わせが続いている日高本線の鵡川~様似間。今回、その区間の復旧費用がJR北海道から発表されました。 【写真】太平洋沿いを走る日高本線の列車 太平洋沿いを走る日高本線の列車。海の近くでは波しぶきがかかることも(2012年10月、恵 知仁撮影)。 元の記事に戻る Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 終列車が朝 始発が最終の駅に 札沼線新十津川駅 JR北海道、2015年度も全線区が赤字に 一方、廃止の留萌~増毛間は「改善」 JRローカル線、相次ぎ廃止か 北海道に続き西日本でも 北海道新幹線より重要? 「止められない」青函トンネルの貨物列車 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 岡目八目 2016/11/30 at 09:40 Reply 多額の災害復旧費は無駄。廃線止む無し~
多額の災害復旧費は無駄。廃線止む無し~