肥薩線「かわせみ やませみ」内装に球磨・八代産素材を使用 JR九州 2016.11.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR九州, 列車, 観光列車, 車両, 鉄道 2017年春ごろ肥薩線に登場予定の新しい観光列車「かわせみ やませみ」。その車内イメージをJR九州が発表しました。人吉球磨産や八代産の素材が内装材に使われます。 【画像】「かわせみ やませみ」の外観イメージ 観光列車「かわせみ やませみ」の車両外観イメージ(画像出典:JR九州)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に 「かわせみ やませみ」、肥薩線の「川線」に2017年デビュー JR九州 「日本夜景遺産」認定の珍しい観光列車、今年も運行 快速「ナイトビュー姨捨」 運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? 小海線に新しい観光列車 改造車2両を来夏導入へ JR東日本 最新記事 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? 愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化 夜行だと車窓は面白くないよね←いいえ「サンライズ」は楽しめます! 寝台特急ならではの絶景とは 自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!“艦載機テンコ盛り”で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 藤田りつ子 2018/02/24 at 21:26 Reply 11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?
11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?