肥薩線「かわせみ やませみ」内装に球磨・八代産素材を使用 JR九州 2016.11.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR九州, 列車, 観光列車, 車両, 鉄道 2017年春ごろ肥薩線に登場予定の新しい観光列車「かわせみ やませみ」。その車内イメージをJR九州が発表しました。人吉球磨産や八代産の素材が内装材に使われます。 【画像】「かわせみ やませみ」の外観イメージ 観光列車「かわせみ やませみ」の車両外観イメージ(画像出典:JR九州)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に 「かわせみ やませみ」、肥薩線の「川線」に2017年デビュー JR九州 「日本夜景遺産」認定の珍しい観光列車、今年も運行 快速「ナイトビュー姨捨」 運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? 小海線に新しい観光列車 改造車2両を来夏導入へ JR東日本 最新記事 転売ヤー殺到は本当か!?「ジムニーノマド」受注停止の元凶 スズキの第一線にハナシを聞いた 「直感でビビビと来た」 新車の外装デザイン、投票で決定! 運行は26年秋 ことでん 陸上自衛隊も愛したジェット機 千葉県上空で惜別フライトを実施 SNSには別れ惜しむ声多数 ついに公道デビュー!「新型白バイ」全国で目撃相次ぐ モデル刷新の理由とは? 「東京23区イチ家賃が安い駅」意外な結果に!? “北のほう”と“東のほう”が多数のなか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 藤田りつ子 2018/02/24 at 21:26 Reply 11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?
11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?