肥薩線「かわせみ やませみ」内装に球磨・八代産素材を使用 JR九州 2016.11.10 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR九州, 列車, 観光列車, 車両, 鉄道 2017年春ごろ肥薩線に登場予定の新しい観光列車「かわせみ やませみ」。その車内イメージをJR九州が発表しました。人吉球磨産や八代産の素材が内装材に使われます。 【画像】「かわせみ やませみ」の外観イメージ 観光列車「かわせみ やませみ」の車両外観イメージ(画像出典:JR九州)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に 「かわせみ やませみ」、肥薩線の「川線」に2017年デビュー JR九州 「日本夜景遺産」認定の珍しい観光列車、今年も運行 快速「ナイトビュー姨捨」 運転経路を当日に突如変更 豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に何が? 小海線に新しい観光列車 改造車2両を来夏導入へ JR東日本 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 藤田りつ子 2018/02/24 at 21:26 Reply 11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?
11月にかわせみ.山セミに乗り.霧島温泉へ行くには?